気象官署の季節観測(速報)

気象庁および各気象台で観測された生物季節観測の速報値を掲載しています。
観測内容は後日,変更される場合があります。

 沖縄・奄美地方では梅雨入りが発表され、また、さっそく台風第2号が沖縄の南に接近してきております。雨が多い季節となってきますので、最新の気象情報に注意しましょう。また、外にお出掛けの際は、急な雨に備えて傘などを忘れないようにしましょう。

 2023.5.19発表(5.26発表の速報はありません)

官署名 種  目 平年差 平年値 記録(更新前記録) 前年差 前年値 品種名
5 4 釧路 さくらの満開日 -15 (05/19) 最早(2015/ 5/ 8) -6 (05/10) えぞやまざくら
5 5 稚内 さくらの満開日 -11 (05/16)   -4 (05/09) えぞやまざくら
官署名 種  目 平年差 平年値 記録(更新前記録) 前年差 前年値 品種名

※平年差・昨年差が、正の数の場合は「平年(昨年)より遅い日数」、負の数の場合は「平年(昨年)より早い日数」を示す。 

気象友の会 会員専用のメーリングリストの登録

毎週金曜日に次の内容をお知らせします。

①広報室だより更新

②気象庁新着情報のお知らせ

 

★登録はこちら

(会員限定です)

メルマガに登録
毎月20日配信どなたでも登録できます ①「気象友の会」新着情報 ②今月の空模様 ③先月のお天気の記録 ④お天気豆知識 ⑤南利幸さんコラム
Email *
First Name
Last Name
* 必須項目

気象キャスター

南 利幸 さん

南さんのコラム一覧はこちら

身近な天気を教えて!

あなたの身近で起こっている大気現象や「いまのお天気」を教えてください。

じむきょく発