気象官署の季節観測(速報)

気象庁および各気象台で観測された生物季節観測の速報値を掲載しています。
観測内容は後日,変更される場合があります。

 本日29日は「中秋の名月」です。1年で1番きれいともいわれる「中秋の名月」が満月となるのは次は7年後とのことで、天気が良ければお月見にはもってこいの年です。

 全国的にも晴れるところが多く、お月見できるところが多くなりそうです。お団子を片手に、鑑賞されてみてはいかがでしょうか?

 2023.9.29発表

官署名 種  目 平年差 平年値 記録(更新前記録) 前年差 前年値 品種名
9 14 盛岡 すすきの開花日 15 (08/30)   8 (09/06)  
9 15 京都 すすきの開花日 15 (08/31)   17 (08/29)  
9 15 岡山 すすきの開花日 2 (09/13)   2 (09/13)  
9 19 熊谷 すすきの開花日 0 (09/19)   3 (09/16)  
9 19 松江 すすきの開花日 6 (09/13)   4 (09/15)  
9 19 徳島 すすきの開花日 3 (09/16)   -7 (09/26)  
9 20 下関 すすきの開花日 -12 (10/02)   0 (09/20)  
9 20 大分 すすきの開花日 -2 (09/22)   -2 (09/22)  
9 21 熊本 すすきの開花日 0 (09/21)   14 (09/07)  
9 22 広島 すすきの開花日 0 (09/22)   1 (09/21)  
9 25 金沢 すすきの開花日 52 (08/04) 最晩(1964/ 9/10) 27 (08/29)  
9 25 横浜 すすきの開花日 8 (09/17)   3 (09/22)  
官署名 種  目 平年差 平年値 記録(更新前記録) 前年差 前年値 品種名

※平年差・昨年差が、正の数の場合は「平年(昨年)より遅い日数」、負の数の場合は「平年(昨年)より早い日数」を示す。 

気象友の会 会員専用のメーリングリストの登録

毎週金曜日に次の内容をお知らせします。

①広報室だより更新

②気象庁新着情報のお知らせ

 

★登録はこちら

(会員限定です)

メルマガに登録
毎月20日配信どなたでも登録できます ①「気象友の会」新着情報 ②今月の空模様 ③先月のお天気の記録 ④お天気豆知識 ⑤南利幸さんコラム
Email *
First Name
Last Name
* 必須項目

気象キャスター

南 利幸 さん

南さんのコラム一覧はこちら

身近な天気を教えて!

あなたの身近で起こっている大気現象や「いまのお天気」を教えてください。